グランヴィル 花の幻想より「花の正誤表」
フランスの挿絵画家 J. J. グランヴィルによる「花の幻想」からの一枚です。花たちが、人の姿になって人間の世界に出たいと花の妖精に訴えました。そうして、人間が花々に与えた性格が、果たして真実なのか自分たちで確かめたいと言うのです。花たちが見事に擬人化された絵とともに物語が始まります。
さて、人の姿になった花たちですが、本に載ったその描写に誤りがあるとの批判が寄せられたというのが今回のお話です。こちらにはその該当者、左からセイヨウヒイラギ、オシロイバナ、ムギワラギク、ミルト、タバコ、ゲッケイジュと勢揃いしています。1〜2種の花を取り上げたものが多い中で、とても珍しい作品です。
神にも物申す不滅花のムギワラギクを中心に、何だか面白そうなオシロイバナ、我関せずのタバコ、憤懣やるかたないゲッケイジュ大佐などなど、それぞれ表情豊かな姿が見えます。セイヨウヒイラギは賢者、ミルトは公爵でしょうか。
先ほど挿絵画家と申しましたが、この花の幻想はグランヴィルの絵が先にあり、それに触発された友人タクシル・ドロールが後から物語をそえたのです。このことからも、彼の絵がいかに物語性溢れるものであるかがわかります。40代半ばで亡くなったグランヴィルの晩年は決して幸せなものではなく、もとは世相の辛辣な風刺を得意とした彼の画風は次第に幻想的なものになっていきました。辛い人生の中で花を丁寧に観察し、そこに現実を離れた幻を見ていたのかもしれません。本書は彼が死去した1847年にパリで出版され、遺作となりました。
より繊細な線を求めて硬い鋼に彫った鋼版に手彩色を施しています。版画、手彩色の技術でもピークにある作品のひとつだと思います。
サイズは約18.5×28センチです。
古いものですので切れや傷み、シミや汚れがあります。