透ける深緑の指輪
初夏の若葉を思わせる涼やかなグリーンの指輪です。緑のペーストガラスが瑞々しく、内に光を含んで少し黄緑に色合いを変える姿がとても爽やかです。
ペーストガラスは天然の宝石の美しさを模倣して考案され、19世紀に飛躍的な進歩をとげて高貴な身分の人々にも広く受け入れられました。そして19世紀の終わりから20世紀にかけて、宝石の価格ではなくデザインを重視する作家や工房の製品に多様されたのです。
こちらは、台座が銀の純度92.5%以上のスターリングシルバーですが、表面に小さな粒を施した曲線を巧みに組み合わせた意匠です。手の込んだデザインはうねる植物のようでもあり、透明感のある緑の粒と合わせて緑の森を祝福しているようにも感じられます。
この軽やかな生命感にあふれた指輪を身につけて、颯爽とお出かけになってはいかがでしょう。
20世紀中頃までのイギリス製です。サイズは、装飾を施した部分が約1×1.8センチ、リングは日本の規格でだいたい13号程度です。
古いものですので傷、汚れがあります。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。