苔瑪瑙のブローチ
天然石に苔が封入されたような、神秘的な美しさのモスアゲートのブローチです。中には緑と白が繊細に、そして複雑に踊り、本当に生き生きと触手を伸ばした植物や湧き上がる雲のように見えます。
表面には斜めに交差した聖アンデレ十字が彫られています。聖アンデレはキリストの十二使徒のひとりで、スコットランドでは9世紀に国を救ったと言う逸話から、セント・アンドリューとして守護聖人とされています。
このようにスコットランドと縁の深いこのブローチですが、当地もまさに苔瑪瑙の産地として知られており、これはスコットランドの瑪瑙でその地を象徴するものを造ったのでしょう。そういえば、この石の中に広がる世界は、スコットランドの夏、岩の山肌に見える緑とそこから湧き上がる雲を思わせる景色です。
台座には刻印がありませんが、シルバーではないかと思われます。何れにしても輝きを残しながら黒みを帯びて陰影を深めた質感が、この瑪瑙の不思議な魅力をさらに引き立てています。
どうぞこのブローチを身につけて、瑞々しい石の中に封じ込められた遠い幻の世界と、はるか昔の聖人の逸話に想いを馳せてみてください。
20世紀前半までのイギリス製で、サイズは約2.7×2.4センチです。
古いものですので傷、汚れがあります。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。