三日月と星のブローチ
深い青みを帯びた黒の三日月に金色の星が彫られています。星は長い時を経て磨耗していますが、未だ落ち着いた鈍い光を宿しています。この青みを帯びた黒の彩色はニエロと呼ばれる古くからある黒色合金によるもので、日本では黒金とも呼ばれる手法だそうです。時の流れが生み出す深く微妙な質感をお楽しみください。
19世紀から20世紀初頭のフランス製。サイズは約2.9×2.9センチです。
古いものですので、ニエロによる彩色に8ミリ程度の剥がれがあり、全体に擦れキズなどがあります。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。