湖氷の義眼
このお品の第一印象は、何と言ってもガラスに満たされた溢れんばかりの光でしょう。その光の底に白い線がうねり、クリームイエローの点が周囲を取り囲んでいます。黒目からは黒みを帯びたオレンジがわずかに滲み、さらなる深みを暗示しています。
皆さんは氷結した湖面を歩いたことがおありですか。晴天の氷は光を湛え、しかし厚い氷の下からは、低く重い音が絶え間なく響いてきます。
輝かしい表面とその裏にある深い世界を同時に想わせるようなお品です。
ドイツ製、製作は19世紀末から20世紀初頭です。弊店のオリジナルデザイン、箱作家さんによる手作りの専用箱に入れてお届けします。箱の内寸は一辺約4センチですので、サイズの目安にしてください。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。