九曜紋の義眼
九曜紋は中央のひとつの星の周囲を八つの星が囲む紋で、九曜とはインド天文学やインド占星術で扱う九つの星を指します。この義眼は黒目を八つの星が囲み、九曜紋を形造っています。
全体の印象は「柔らかな落ち着き」でしょうか。黒目から本当に繊細なクリームイエローの和毛が拡がり、その上に薄茶色の点が八つ、黒目の周りに配されています。その外側はいつしか薄い菫色に変わり、そこにはガラス球ならではの微かな光が宿っています。
青系、茶系などの範疇に入らない暖かな優しさに満ちたお品です。
ドイツ製、製作は19世紀末から20世紀初頭です。弊店のオリジナルデザイン、箱作家さんによる手作りの専用箱に入れてお届けします。箱の内寸は一辺約4センチですので、サイズの目安にしてください。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。