紅葉の義眼
木々が紅葉する頃、空気は冷え冷えとしてくるものですが、何故かその豊かな色彩に温かみを感じることがあります。この義眼の色合いは、正にこれです。赤茶色から黄色までの微妙な色彩が絡み合い、全体として暖かい景色になっています。その外側は、濃いめの青、薄目の紺、どちらと言ったらいいか迷うような微妙な美しい青。これは秋の山あいの深い湖水の色かもしれません。
氷晶ガラスの素晴らしい透明度が瑞々しさ、奥深さを表現して、豊かな光に溢れた秋の一日のような義眼です。
ドイツ製、製作は19世紀末から20世紀初頭です。今回、箱作家さんによる手作りの義眼専用箱が品切れのため、弊店の別のデザインの紙箱に入れてお届けします。そのため、品物はこれまでと同様のものですが、お値段をお引きしてあります。箱は一辺約4.5センチですので、サイズの目安にしてください。
なお、これまでご提供しておりました弊店オリジナル専用箱をご希望の方は、お手数ですが、別途弊店までお申し付けください。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。