冬至の太陽の義眼
冬至の頃の太陽は、夏の力強さは影を潜め、弱く繊細な光を放っています。しかし、これを境に光が蘇る、復活の象徴でもあります。こちらの義眼は、黒みがかった青を背景に、これも黒みを帯びたオレンジが静かに燃えています。静謐の中、奥底に秘めた力強さを感じさせるお品です。
ドイツ製、製作は19世紀末から20世紀初頭です。100年ほど前に作られたドイツのガラス義眼は、透明感、虹彩の細工など、本当に素晴らしいものです。弊店のオリジナルデザイン、箱作家さんによる手作りの専用箱に入れてお届けします。箱の内寸は一辺約4センチですので、サイズの目安にしてください。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。