光る銀の輪のブローチ
銀色の光が輪となって渦巻くブローチです。綺麗にカットされたペーストガラスが惜しげもなく散りばめられ、角度によって銀の煌めきを放ちます。回転する渦のような造形も素敵で、まるで夢の中を飛び回る生きた光の群れを見ているようです。
ペーストガラスは天然の宝石を模倣して考案され、19世紀後半に技術のピークを迎えます。20世紀に入り、多くのジュエリーデザイナーに用いられますが、このお品のような豪華な使い方ができることもペーストガラスならではの魅力ですね。
台座は銀の純度が92.5%のスターリングシルバーで、時を経て落ち着いた銀の質感が光の渦をシックにまとめています。
光をそのまま身に着ける、そんな幻想的な装いをどうぞこのブローチでお楽しみください。
1920年代、アール・デコの時代のイギリス製で、サイズは直径が約3.5センチです。
古いものですので傷、汚れがあります。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。