博物画「ロブスターとザリガニ」

¥4,000

ロブスターとザリガニが獲物の魚や貝を取り合って争っています。ザリガニの大きなハサミがロブスターの立派な髭を狙う。海中で行われている迫真の戦いが実に生き生きと描かれた図版です。両者の殻の質感、身体の造りも詳細に表現され、水に霞む背景の描写も幻想的で素敵です。
さて、果たしてこれは本当に起こり得ることなのでしょうか。いえ、そのようなことは問題ではありません。こんなに勇ましい姿のロブスターやザリガニなら、きっと水中の覇権を争っての戦闘もあるだろう。当時の人々の想像が混じった思いが博物の世界に投影されてこの絵が生まれました。そのせいでしょう。カラー写真などよりもずっと心に直接届く強い力を持っています。
本来、博物学とは自然界のものを整理、分類するという学問ですが、「天地間の隅々まであらゆるものを蒐集し、森羅万象のカタログを作る」という情熱こそ博物趣味と言えましょう。そのような時代の欲求と、当時、技術のピークを迎えていた多色刷りリトグラフが出会って博物書籍の挿絵として結実します。
クロモリトグラフは1930年代には姿を消しますが、優雅な絵画的な表現が魅力の多色刷り技法でした。

1887年、ドイツで製作、出版された博物書籍の挿絵です。サイズは約17.2×25.1センチで、付属のハトロン紙は本の他のページにインクが染みないように被せておくためのものです。
古いものですので傷、汚れがあります。

こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • ゆうパック

    日本郵便が提供する宅配サービスです。荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥500

※¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

ショップの評価