アメジスト色のヴィクトリア朝アンティークブローチ
金線細工とアメジスト色のペーストガラスの取り合わせが見事なブローチです。細粒を施された曲線は、陽の光で金色に輝く朝露のようです。そこに置かれた深い紫色の粒は、みずみずしい果実が小さな澄んだ煌めきを宿す姿です。その出会いは爽やかな光に満ちて、可憐でありながらエレガントな美しさに溢れています。
ペーストガラスは天然の宝石の美しさを模倣して考案され、19世紀後半に技術のピークを迎えて高貴な階層にも広く支持されました。こちらはヴィクトリア朝末期のアール・ヌーヴォーの時代、1900年ごろの作品で、金線や台座は金メッキよりもずっと層の厚い金張りです。
サイズは約3.2×1.2センチです。
古いものですのでピンに曲がりがあり、傷、汚れもありますが、時代の割りにはよい状態です。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。