ローズクォーツとアザミのブローチ
ほんのりと薔薇色の水晶のブローチです。水の中に薄いローズピンクを流したような、カボションカットのみずみずしい光の粒が中央にあります。さらに台座は枠のみですので、より透明感を増す造りになっています。
台座の左右はシルバーのアザミで、こちらはスコットランドの花です。13世紀、侵略者からスコットランドを守ったというエピソードから「独立」「高潔な人格」などを象徴する花とされています。時の流れとともに陰影を深めた銀からは、どこか無骨な騎士の面影さえ感じさせます。
可憐な薔薇色に染まるクォーツと気高ささえ感じるアザミの取り合わせは、一体どのような物語を語ってくれるのでしょうか。このお品はイギリスで買い付けたものですので、もともとスコットランドにまつわるものである可能性も十分にあると思います。
皆さんでしばし耳を傾けてみようではありませんか。さて、あなたにはどのようなお話が聞こえてくるのでしょう。
1920年代までのイギリス製と推定されます。サイズはクォーツが約1.2×1.7センチ、全体の横幅が約3.5センチです。
使用されているローズクォーツは買い付け時の情報により、その後、正式な鑑定はしておりません。
古いものですので傷、汚れがあります。
こちらの商品は店頭展示品のため、売り切れの場合がございます。また、古いもの性質上、汚れや傷もございます。どうぞご理解下さいませ。